営業経験者の転職者で難関な医薬品メーカー
医薬品メーカーの営業内容とは
医薬品業界の営業職には大きくMSとMRの2つがあります。簡単に言いますとMSとは卸を担当する部門で、MRは医薬情報を担当します。どちらも販売・流通において重要なポジションです。MSで行う仕事は、その名の通りマーケティングのスペシャリストとして医療機関などへ卸販売するための営業を行います。
具体的には病院や診療所、調剤薬局といった医療機関に対して、製薬会社の商品をセールスをして回る活動になります。ですから医薬品に対する専門知識を持ち、提供する薬品の適性使用や安全性情報などの付加価値をアピールする能力が要求されるでしょう。また同時にクライアントの抱える課題に有効なアドバイスをする経営コンサルティング業務も担う事になります。
医薬品メーカーの営業に転職するには「薬に関する専門知識」で業績アップ
一方MRとはメディカル・レプレゼンタティブの略称で、医療機関に対して自社の開発した商品の品質・有効性・安全性などに関する正確なデータを提供する役目になります。ですからMSとは習得すべき知識が違ってきます。MRが自社製品に対して特化した専門知識を求められますが、MSには製薬会社全般の幅広い製品知識が求められるのです。同時にMSは自社商品の価格決定権を持っています。直接現場に売り込むために裁量を預けられているのです。
実益を決定させる大事ですので、転職希望者がこの職を捉えるためには、この交渉力をも問われる事になります。もちろんMRでも製薬会社のベースを支える重要な役目が与えられています。それは入手困難な客観データの取り扱いです。患者さんの薬剤使用実態を分析した情報や医療従事者や患者さんのニーズを収集して、新薬開発のためにフィードバックするのです。これはMSとMRが同行することもあり、両社はパートナーとして連携し合っているのが現状です。
医薬品メーカの営業は高収入が期待できる転職先
そこでこの業界への転職には、薬剤師の免許を持っている事が大きなメリットになります。しかし高い営業経験やスキルを持っていればそれでも有利に面接が受けられるでしょう。それは他にも、化粧品や健康補助食品などの営業もあるからです。また一般的な給料相場としては新卒のMSで年収400万円前後と高収入になっています。そして入社後の平均給料ベースが年収600~800万円ですので、転職者はこれを基準として給料交渉をすると良いでしょう。ただし転職活動は個人では難しい点が多々あります。特に給料交渉などはつい控えめになりがちです。ですから十分な実績を持った、専門の求人サイトのサポートを受ける様におすすめします。