転職回数の心配よりもしっかりとした準備を
よく言われる点として、営業職に限らず転職回数が多いと不利になるということが挙げられます。確かに何度も何度も仕事を変える人が安心して仕事を任せてもらえるのかというと疑問です。とはいえ、実際に会社の人事担当はどう考えているのかを知ることは重要です。
年収などにもかかわってくる重要なポイントですから、しっかりと確認しておくことにしましょう。
どのくらいから「多い」と言えるのか
転職回数が多いと一言で言っても、どのくらいの回数から多いということになるのでしょうか。これは当然年齢によって変わってきます。
もし20代であれば2回以上仕事を変えている場合には多いと言えるかもしれません。30代の方であれば3回以上になると多いとなるでしょう。40代では5回以上が多いとなるようです。あまりに頻繁に、そして短期間に仕事何度も変える人はやはり信頼されにくいということは覚えておきましょう。
転職回数だけで不利にはならない
ただし営業職になるための問題は仕事を変えた回数ではなく、その理由です。つまりなぜ何度も職を変えているのかがはっきりしていて説得力があれば企業としても採用する可能性があるということです。
ただし人事担当は社員の定着率を保つことを一つの仕事としているので、自分が簡単にやめることはないとアピールすることは非常に重要です。ですから、自分は何回も転職しているから営業職になるためにそもそも不利なのだとあきらめる必要はないでしょう。
狙い目は中小企業やベンチャー企業
とはいえ大手になればなるほど応募数が多くなるので、転職回数が多いとライバルたちに差をつけるのが難しくなります。そこで狙い目なのが中小企業やベンチャー企業です。そもそもの応募数が少なくどんな人でも雇いたいというのが本音なので、転職回数に関わりなく転職に成功することができるかもしれません。
転職回数で不利になるという噂に惑わされることなく、面接対策をキチンとすることが成功の秘訣です。入りたい会社の情報収集を行い、それに対して自分がどのように役に立てるのかをアピールすることができれば、採用される可能性は高くなります。
しかしこの情報収集や面接対策を自分だけで行うのは限界があります。それなりのノウハウがないとしっかりとした情報収集はできないからです。
転職サイトや転職エージェントに登録すればサポートを受けながら活動することができます。そこでプロのアドバイスを得て、転職回数が多くても新たな仕事に就けるよう頑張りましょう。